つぶ訳wiki - [Diff of I CAN'T TURN YOU LOOSE] - つぶ訳wiki

2: 2009-12-10 (Thu) 15:31:51 wax source Cur: 2009-12-10 (Thu) 15:31:51 wax source
Line 10: Line 10:
&tag(ラブソング); &tag(ラブソング);
-**チョイ訳 [#p25ca4dd]+**つぶ訳 [#p25ca4dd]
お前を離すことなんてできない。 お前を離すことなんてできない。
もしそうなったら、俺は命を失ってしまう。 もしそうなったら、俺は命を失ってしまう。
Line 23: Line 23:
#amazonimg(B000E6G1NU,,left) #amazonimg(B000E6G1NU,,left)
オーティス・レディングによるオリジナル。 オーティス・レディングによるオリジナル。
-あの「RESPECT」の次にリリースされたシングル。+あの「[[RESPECT>RESPECT]]」の次にリリースされたシングル。
R&Bチャート11位を記録。 R&Bチャート11位を記録。
ライヴでも必ず演奏されるレパートリーとなった。 ライヴでも必ず演奏されるレパートリーとなった。
Line 34: Line 34:
彼らのテーマソング的に使われる。 彼らのテーマソング的に使われる。
78年のデビュー・ライヴ盤「BRIEFCASE FULL OF BLUES」ではオープニングとクロージングに使用。 78年のデビュー・ライヴ盤「BRIEFCASE FULL OF BLUES」ではオープニングとクロージングに使用。
-80年の映画「[[THE BLUES BROTHERS>ブルース・ブラザーズ/ブルース・ブラザーズのDVD/THE BLUES BROTHERS]]」では、ブルース・モビールがショッピングモールに突っ込み、カーチェイスになる場面で使用。 +80年の映画「[[THE BLUES BROTHERS>BLUES BROTHERS/BLUES BROTHERSのDVD/THE BLUES BROTHERS]]」では、ブルース・モビールがショッピングモールに突っ込み、カーチェイスになる場面で使用。 
-98年の映画「[[BLUES BROTHERS 2000>ブルース・ブラザーズ/ブルース・ブラザーズのDVD/BLUES BROTHERS 2000]]」では、ボブのカントリーバーから逃げる場面で使用。+98年の映画「[[BLUES BROTHERS 2000>BLUES BROTHERS/BLUES BROTHERSのDVD/BLUES BROTHERS 2000]]」では、ボブのカントリーバーから逃げる場面で使用。
サントラでは「ブルースブラザーズ2000のテーマ」という邦題がつけられている。 サントラでは「ブルースブラザーズ2000のテーマ」という邦題がつけられている。
#clear #clear


tweet


Front page   Diff Backup Copy Rename ReloadPrint View   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom) Powered by xpWiki
Counter: 9754, today: 2, yesterday: 1


    HTTP Error: 410


コメント一覧
  1. Re: EASY SKANKING ゲスト 2023-5-31 13:59
  2. Re: DIXIE CHICKEN ゲスト 2023-4-28 23:56
  3. Re: GIVE ME BACK MY WIG ゲスト 2022-3-17 0:17
  4. Re: SHAKE, RATTLE AND ROLL ゲスト 2022-1-23 11:31
  5. Re: JUMP (Kris Kross) ゲスト 2021-12-14 8:11